こんにちは、三重松阪で人気のメイクレッスン!黒沢です。
今日は…大惨事をお見せします(笑)
ファンデーションの色選びって、なぜ大切なの?間違うとどうなるの?
というお声を多数いただいておりました。
ファンデーションだけではなく、ベース、アイシャドウ、ハイライト、チーク、リップ…どれ1つとして間違ってほしくはありません。
特にリップは、間違っているとかなり違和感が出ます。口が歩いているの?みたいな…
さて、これです。
写真左はぴったり色でのメイク
写真右は間違った色でのメイク
大惨事…泣
一目瞭然!左はナチュラル、右側は…平野ノラですか?^^;
何だか面をかぶったみたいになってしまった。。
でも、実際巷にイッパイおられます、こんなメイクの方。
もうお声掛けしてしまいそうになります。
これ、写真を切ったのではありませんよ、1枚の写真の真ん中に黒い線を入れているだけです。
左側は何だか全体的に膨らんで見えますね…目は大きく見えるけど…。。
赤しろい?みたいな、とにかく浮いています。
法令線や目のクマも目立ち、顔がぽってり。
何だか左側のほうがメイクが濃いように見えますが、濃さは左右とも同じです。
かなりイタイ人です。。(泣)
↓今度は左がぴったり色メイク、右は間違ったメイク
右側赤いね~~~そしてぽってり。ギラギラ光った油っぽいような光沢。首と色が違う。
で、両方ともぴったり色メイクに直しました。
(洗顔しようと思ったけど、あまりに面倒だったので半顔だけふき取りクレンジングで落としたら、微妙に名残がありますね…)
メイクカラー、間違えるとこんなことになってしまいます。
しかし…かなり多くの方がぴったり色には巡り合えていないご様子。
あなたのメイクは大丈夫ですか?是非チェックに来てね(^▽^)/
ほうれい線、目の下のクマがかなり極限までわからなくなりますよ。